9月 2024

切らずに治療できる乳がんの新たな選択肢:ラジオ波焼灼療法(RFA)の可能性

乳がんは、早期発見が鍵となる病気の一つです。従来、乳がん治療においては腫瘍の切除が主な方法とされてきましたが、患者にとって乳房を失うことは心理的にも身体的にも大きな負担となります。そんな中、新たな治療法として注目を集めているのが「ラジオ波焼灼療法(RFA)」です。中部国際医療センターでは、この「切らない乳がん治療」と呼ばれるRFAを岐阜県内で2番目に導入し、患者への負担を大幅に軽減する可能性を示しています。

RFAとは何か?

RFAは、腫瘍が1.5センチ以下の早期乳がんを対象に行われる治療法です。この方法では、直径1~2ミリの細い電極針を乳房に刺し、ラジオ波による熱でがん細胞を焼灼します。従来の切除手術と比較して、乳房を切らずに済むため、手術後の傷痕が非常に小さく、術後の痛みもほとんどありません。手術時間は約1時間で、入院期間も4日間程度と短く、早期の社会復帰が可能です。

この治療法は、昨年12月から公的保険が適用され、日本乳癌学会が承認した施設でのみ受けることができます。岐阜県内では、中部国際医療センター、岐阜大病院、大垣市民病院の3施設でこの治療が行えるようになっています。

患者にとってのメリットと課題

RFAの最大のメリットは、乳房を温存できることです。これにより、患者は身体的な負担だけでなく、精神的な負担も軽減されます。特に、乳がんの早期発見が重要視される中で、RFAは早期乳がん患者にとって非常に有効な選択肢となり得ます。

しかしながら、この治療法には限界もあります。RFAは、腫瘍のサイズが1.5センチ以下であることが条件であり、それ以上のサイズの腫瘍には適用できません。また、治療を受けるためには、定期的な乳がん検診を行い、早期発見を確実にする必要があります。中部国際医療センターの德丸副部長も、乳がん検診の重要性を強調しており、患者自身が早期発見を意識することが求められます。

まとめ

ラジオ波焼灼療法(RFA)は、乳がん治療において革新的な方法として注目を集めています。切らずに乳がんを治療できるという点で、患者にとって大きな利点がありますが、腫瘍のサイズなどの制約もあるため、全ての患者に適用できるわけではありません。早期発見と適切な診断が、この新しい治療法の成功の鍵となります。乳がん検診を定期的に受けることで、自分の体を守るための選択肢を広げることができるのです。