介護業界の様々な情報をまとめたデータベース

2020/11/18 水曜日 | つぶやき

三密対策は何のため? マスクの意義と濃厚接触者の定義

医療・介護業界の人と、他の業界の人の
新型コロナに対する温度差がものすごく違う。

介護施設で1人感染者が出ると
濃厚接触者がどこまで広がるかで
業務が全く回らなくなることを
理解してもらうことは難しい。

 

医療・介護業界においても

三蜜回避の研修会なんかで
フェイスガード
席の左右空け
講師台にアクリルボード設置
なんかしてるけど

その後、全力で懇親会しているのを見ると
ほんと、危機意識が狂っているとしか思えない。

 

濃厚接触の定義は「マスクの有無」
飲み会では100%マスクを外しますよね?

飛沫、飛ばしまくっていますよね?

現場の職員さんの苦労、わかってます???

入浴介助だって、マスクつけてやってるんですよ?

って言いたくなる。

 

医療・介護業界で恐れることは
ウイルス感染による症状ではなく
ウイルス感染による誹謗中傷と
ウイルス感染による業務停止、業務継続不可

感染分類が2に変更されるまで
どうして、飲み会が待てないのか?

リスクを正しく認識すること。

 

マスク着用意義を再確認!

・ウイルス吸い込み予防効果はない

・あなたから飛沫を飛ばさない
(前方50cm程度に)
・喉を潤す

・双方がマスク着用&1m以内の距離で15分以上接触しなければ、双方が濃厚接触者にならず、検査の必要なし
・つまり、感染者とならない

現時点のポイントは飛沫感染予防!

 

濃厚接触者の定義

・お互いがマスクをしていない
・1m以内の距離で15分以上の接触
(現在は24時間以内に述べ15分以上)

あらためて確認しておきましょう!

 

確実に濃厚接触者となるのは

・同居する家族
・マスクをせずに、同じ車内で15分以上移動
・飲み会参加

逆に言えば、上記を行わなければ、濃厚接触者になることもなく、陽性反応が出ることもない

 

どうしてマスク?
どうして1mになったの?

は、こちらの動画で理解してください。

 

家族感染が増えている!

なんてニュースが流れるけど
現在の濃厚接触者の定義では
普通にマスクをしていれば
濃厚接触者にはなれない。

マスクをしていない家庭内では
全員が濃厚接触者となるので
当然そうなります。

基本的に
濃厚接触者にしか検査をしませんので。

だから、外ではマスクが重要!

 

PAGE TOP