介護業界の様々な情報をまとめたデータベース

  • トップページ
  • 詐欺
  • 詐欺:横浜市南区 80代女性 被害額700万円 すり替え詐欺 神奈川県警南署 キャッシュカード 百貨店 財務局 - 介護データベース

2019/10/08 火曜日 | 詐欺

詐欺:横浜市南区 80代女性 被害額700万円 すり替え詐欺 神奈川県警南署 キャッシュカード 百貨店 財務局

2019年10月7日(詐欺)

・横浜市南区 80代女性
・被害額 700万円
・すり替え詐欺
・神奈川県警南署

・2019年10月3日正午ごろ、百貨店の店員を装った男から電話「クレジットカードを落としていませんか。あなたのカードが偽造されている可能性があるので財務局に連絡します」
・その後、財務局の職員を装った男電話「偽造のクレジットカードが作られています。キャッシュカードも偽造されている可能性があるので、カードを新しくしましょう」
・自宅を訪れた財務局の職員を装った男の指示で、用意された封筒にキャッシュカード2枚を入れる
・目を離した隙に別の封筒とすり替えられ、キャッシュカード2枚を盗まれる

・2019年10月4日、銀行から電話「現金が何度も引き出されている」
・2つの口座からは約700万円が引き出される
・女性が不審に思って封筒を開けると、中にはキャッシュカードのかわりにポイントカードが入っていた

PAGE TOP