介護業界の様々な情報をまとめたデータベース

つぶやき

2024/05/27 月曜日 | プロジェクト,つぶやき

93歳介護職員の生き方と認知症ケア

2024年5月27日 ・「令和5年版高齢社会白書」によると、65歳以上の要介護者数は増加傾向にあり、特に75歳以上で顕著。 ・93歳で現役介護職員の細井恵美子さ…

続きを読む

2024/05/27 月曜日 | つぶやき

刑務所と暴力団における高齢化対策

2024年5月27日 ・2019年には衆議院で、刑務所内の認知症傾向のある受刑者への対応について質問が行われた。 ・法務省のデータによると、60歳以上の受刑者の…

続きを読む

2024/05/07 火曜日 | つぶやき

ペット飼育が認知症リスク低減に寄与

2024年5月6日 ・東京都健康長寿医療センターの研究チームは、ペット飼育が認知症発症のリスクを低下させる可能性があるとの研究結果を公表。 ・対象者1万1194…

続きを読む

2024/05/01 水曜日 | つぶやき

暑い季節、介護職に向いているアイスの選び方

2024年4月29日 暑さが増すにつれ、「アイスが食べたい」という声も高まりる。介護を受けている方々もアイスクリームを求めることが多くなりるが、アイスには様々な…

続きを読む

2024/04/14 日曜日 | つぶやき

「さしすせそ」で高齢者とのコミュニケーション

2024年4月11日 ・介護福祉士の『夢 はるか』が、介護現場での15年以上の経験を通じて、高齢者とのコミュニケーション術「さしすせそ」を紹介。 ・「さすがです…

続きを読む

2024/04/04 木曜日 | つぶやき

ゼリーと寒天、介護食に適した選択

2024年4月4日 ・見た目は似ているが、介護食にはゼリーが適している。その理由は、ゼリーの滑らかな口当たりと溶けやすさにある。寒天はさっくりとした食感で、口の…

続きを読む

2024/03/15 金曜日 | つぶやき

横須賀の隠れたパンの宝庫「長沢ベーカリー」

2024年3月14日 ・横須賀市長沢に位置する「長沢ベーカリー」は、地元の生活介護事業所が運営する心温まるパン屋さんです。 ・無添加で原材料にこだわった柔らかな…

続きを読む

2021/01/15 金曜日 | つぶやき

新型コロナ問題 マスコミや風説で「誤った情報」が通説になっているのが怖いので「事実」を記載

新型コロナ問題 マスコミや風説で 「誤った情報」が通説になっているのが怖い 【事実】 ・マスクにウイルス予防効果はゼロ ・手指消毒剤にウイルス減少効果はあまりな…

続きを読む

2020/12/22 火曜日 | つぶやき

面接の際に職務経歴書が役に立つことがあるのか?というと、皆無に近い気がする

ハローワークでも 履歴書+職務経歴書 を勧めているけど 介護業界において 面接の際に職務経歴書が役に立つことがあるのか? というと、皆無に近い気がする 面接ポイ…

続きを読む

2020/12/17 木曜日 | つぶやき

保健所が言いたいこと。第三者の前でマスクする!飲み会に行かない!部活で県外遠征に行かない!

保健所が言いたいこと ・第三者といるときはマスク外さないで! ・飲み会行かないで! ・部活動、県外遠征、交流試合しないで! ・自ら検査を求めてこないで! ・民間…

続きを読む

PAGE TOP