介護業界の様々な情報をまとめたデータベース

プロジェクト

2024/06/28 金曜日 | プロジェクト

認知症患者に優しい「バスが来ないバス停」

2024年6月27日 ・愛知県豊橋市にある「バスが来ないバス停」は、認知症患者の徘徊を防ぐために設置された。 ・設置者の杉野友香さんは、認知症患者に「バスが来る…

続きを読む

2024/06/27 木曜日 | プロジェクト

タニタと東京大、フレイル予防の共同研究開始

2024年6月26日 ・タニタが7月から、東京大学と共に、都市型スマート農園を活用したフレイル予防の研究を開始。 ・「タニタふれあい農園」が実験フィールドとなり…

続きを読む

2024/06/27 木曜日 | プロジェクト

諫早の医療センターで車いす事故後の対策マニュアル

2024年6月26日 ・諫早市にある県立こども医療福祉センターでは、職員が男の子を車いすに乗せたまま手を放し、転倒させる事故が発生。これを受け、県は安全マニュア…

続きを読む

2024/06/26 水曜日 | プロジェクト

全国の介護施設がオンラインで繋がるeスポーツ大会開催

2024年6月25日 ・全国14の介護・福祉施設がオンラインで繋がり、ユニバーサルデザインのeスポーツ大会『UDe(ユーディーイー)-スポーツ』が開催された。 …

続きを読む

2024/06/26 水曜日 | プロジェクト,行政

安中市、電力データで健康寿命延伸の取り組み

2024年6月24日 ・群馬県安中市が家庭の電力使用量のデータを活用し、健康寿命を伸ばし要介護状態を防ぐ新たな取り組みを開始すると発表した。 ・通常、家庭の電力…

続きを読む

2024/06/26 水曜日 | プロジェクト

新生堂薬局、介護施設向けに移動販売開始

2024年6月24日 ・福岡市南区の「新生堂薬局」が、介護施設の入居者向けに移動販売サービスを6月24日に開始した。 ・移動販売では、日用品や食品など約300種…

続きを読む

2024/06/26 水曜日 | プロジェクト

富山市の介護施設でメークアップイベント開催

2024年6月24日 ・富山市の介護施設「みどり苑」で、利用者の気持ちを明るくするためのメークアップイベントが毎月開催されている。 ・2024年2月から始まった…

続きを読む

2024/06/24 月曜日 | プロジェクト

認知症の理解と変化、高橋恵子さんの視点

2024年6月23日 ・介護福祉士でイラストレーターの高橋恵子さんは、介護の現場で学んだ「幸せになる方法」をイラストと言葉で伝えている。 ・20年前の医療機関見…

続きを読む

2024/06/24 月曜日 | プロジェクト

青森市で障害者・高齢者向け相談会開催

2024年6月23日 ・青森市で障害のある人や介護が必要な人が自宅で快適に過ごすための相談会が開かれ、多くの関心を集めた。 ・訪問入浴サービスや特殊形状の電動車…

続きを読む

2024/06/24 月曜日 | プロジェクト

郡山市の介護施設でボンドアートに挑戦

2024年6月22日 ・福島県郡山市の介護施設で、利用者が木工用接着剤を使ったボンドアートのワークショップに参加。 ・画家冨永ボンドさんの指導のもと、約20人の…

続きを読む

PAGE TOP