介護業界の様々な情報をまとめたデータベース

行政

2024/07/22 月曜日 | プロジェクト,行政

介護テクノロジー利用の重点分野を改定

2024年7月21日 ・厚生労働省と経済産業省が「ロボット技術の介護利用における重点分野」を7年ぶりに改定。 ・名称を「介護テクノロジー利用の重点分野」に変更。…

続きを読む

2024/07/18 木曜日 | 行政

高齢者の就労促進へ年金制度見直し検討

2024年7月17日 ・政府は65歳以上の働く高齢者の年金受給額が減る「在職老齢年金制度」の見直しを検討中。 ・高齢者の就労を促すため、制度の縮小や廃止も視野に…

続きを読む

2024/07/17 水曜日 | 行政,労務問題

盛岡市で介護職を目指す学生との懇談会

2024年7月16日 ・高齢化による介護現場の人手不足が続く中、盛岡市で介護職を目指す専門学校生との懇談会が開催された。 ・北日本医療福祉専門学校の介護福祉科の…

続きを読む

2024/07/15 月曜日 | 行政

宇治市議会、ケアラー支援条例の制定を求める請願を採択

2024年7月13日 ・京都府の宇治市議会は、家族など身近な人の介護や看護を担う「ケアラー」を支援する条例の制定を求める請願を全会一致で採択。 ・京都府内の自治…

続きを読む

2024/07/15 月曜日 | 行政,労務問題

外国人介護人材の訪問介護が可能に、新方針発表

2024年7月13日 ・2023年6月19日、厚生労働省が「外国人介護人材の業務の在り方に関する検討会」で新たな方針を発表。 ・これまで特別養護老人ホームなどの…

続きを読む

2024/07/15 月曜日 | 行政,労務問題

2026年度に介護職員が25万人不足

2024年7月12日 ・厚生労働省は、2026年度に全国で約25万人の介護職員が不足すると発表。 ・高齢化に伴う介護サービスの需要増加で、2026年度には約24…

続きを読む

2024/07/12 金曜日 | プロジェクト,行政

福井市に介護事業者支援の新相談窓口オープン

2024年7月11日 ・福井市に介護事業者を支援する新たな相談窓口がオープンし、テクノロジーを活用した働きやすい環境の提案を行う。 ・「ふくい介護テクノロジー・…

続きを読む

2024/07/12 金曜日 | 行政

ケアマネ受験要件の拡大検討

2024年7月11日 ・厚生労働省は6月24日にケアマネジメントに関する検討会を開催し、ケアマネジャーの受験要件の拡大を検討する意向を示した。 ・現在、ケアマネ…

続きを読む

2024/07/11 木曜日 | 行政

介護保険証の廃止とマイナンバーカード一本化の懸念

2024年7月10日 ・厚労省が介護保険証を廃止し、マイナンバーカードに一本化する方針を示した。 ・厚労省は「廃止するとは明言していない」とし、デジタル化を進め…

続きを読む

2024/07/09 火曜日 | 行政

介護現場の外国人材転職状況を初調査へ

2024年7月5日 ・厚生労働省は、介護現場で働く外国人材の転職状況について初の実態調査を9月に実施予定。 ・アンケートやヒアリングを通じて、転出・転入の実態や…

続きを読む

PAGE TOP