医療業界の様々な情報をまとめたデータベース

2024/06/24 月曜日 | 統計データ

産後ケア利用者、過去最多を記録、広島県

・広島県は、出産後の心身の不調に対応する「産後ケア」の利用者数が昨年度、過去最多となったことを発表した。
・出産後の女性の30~50パーセントが産後のメンタル不調を経験するため、産後ケアの重要性が強調されている。
・2021年度から全市町で実施されている産後ケア事業は、昨年度2715人が利用し、前年度より356人増加した。
・利用者の中で「日帰り型」ケアが1065人と最も多く、「宿泊型」が846人、「訪問型」が804人と続いている。
・「訪問型」ケアは、特に乳児を持つ母親の間で需要が増しており、自宅でのサポートが提供されている。
・県は産後ケアの認知度向上と、利用者増に備えた受け入れ態勢の整備を市町と連携して進める方針を示している。

 

介護データベース
介護業界の様々な情報をまとめたデータベース
医療アラウンド
医療業界の様々な情報をまとめたデータベース
お薬タイムズ
お薬の様々な情報をまとめたデータベース

パーソナルアシスト
医師求人、看護師求人、薬剤師求人 をはじめ医療人材ならパーソナルアシスト
補助金助成金情報
医療機関とその支援者のための情報サイト

PAGE TOP