2024/07/19 金曜日 | 行政
鹿児島市の米盛病院が救命救急センターに指定へ
2024年7月19日 ・鹿児島県は、鹿児島市の米盛病院を県内4カ所目の救命救急センターに指定する方針を固めた。 ・塩田康一知事が19日の定例会見でこの方針を表明する見通し。 ・県関係者によると、県内にあと2~5カ所の救…
医療業界の様々な情報をまとめたデータベース
2024/07/19 金曜日 | 行政
2024年7月19日 ・鹿児島県は、鹿児島市の米盛病院を県内4カ所目の救命救急センターに指定する方針を固めた。 ・塩田康一知事が19日の定例会見でこの方針を表明する見通し。 ・県関係者によると、県内にあと2~5カ所の救…
2024/07/16 火曜日 | 行政
2024年7月16日 ・沖縄県は、急病やけがで救急車を呼ぶか迷ったときに相談できる「おきなわ#7119事業」を9月に開始。 ・看護師が対応し、必要に応じて医師の意見も聞ける。 ・救急車の要請や適切な医療機関の案内、応急…
2024/07/11 木曜日 | 行政
2024年7月11日 ・大分県で新型コロナウイルスの感染が拡大し、直近1週間の感染者数が定点医療機関1カ所当たり11.43人となった。 ・県は基準を超えたとして2月以来の「注意報」を発表し、県医師会は体調管理を呼びかけ…
2024/07/08 月曜日 | 行政
2024年7月8日 ・医療費増大に対応し、政府は医療DXを推進。 ・デジタル技術で健康増進や医療提供の向上を目指す。 ・コロナ初期の対応困難を教訓に、2022年に推進本部を設置。 ・2024年12月に紙の健康保険証を廃…
2024/07/08 月曜日 | 行政
2024年7月8日 ・伊藤信太郎環境相と水俣病の患者・被害者との再懇談が8日午前、熊本県水俣市で始まった。 ・伊藤環境相は患者・被害者6団体の代表と会い、補償・救済問題や医療・福祉拡充について意見を交わす。 ・伊藤環境…
2024/07/05 金曜日 | 行政
2024年7月5日 ・三重県立高3年の男子生徒の自殺を受け、再発防止策が発表された。 ・第三者委員会の提言を基に策定。 ・生徒が複数の教員やカウンセラーに相談しやすい体制を点検。 ・校長が夏休みまでに点検を実施。 ・研…
2024/07/04 木曜日 | 行政
2024年7月4日 ・柏市の「リフレッシュプラザ柏」のジャクジープールでレジオネラ菌が見つかり、使用が中止された。 ・定期検査で発見され、他のエリアには異常がない。 ・5日に薬剤洗浄と清掃を行い、問題がなければ再開予定…
2024/07/04 木曜日 | 行政
2024年7月4日 ・先週、宮城県で新型コロナ感染者数が増加し、1医療機関あたり平均3.81人となった。 ・県は基本的な感染対策の徹底を呼びかけている。 ・A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の感染者数も多く、特に仙南保健所管内…
2024/07/02 火曜日 | 行政
2024年7月1日 ・東京都は都立松沢病院を「摂食障害支援拠点病院」に初めて指定した。 ・同病院は他の医療機関や保健所と連携し、摂食障害の治療支援体制を整備する。 ・主な業務は、患者や家族への相談・治療支援、医療従事者…
2024/07/02 火曜日 | 行政
2024年7月2日 ・名古屋市は、急な病気やケガの際に24時間体制で看護師に相談できる電話相談窓口を開設した。 ・この窓口は全国25都府県と一部市町村で開設されており、愛知県では名古屋市が初めての導入となる。 ・名古屋…